- 正社員
- 第二新卒
- 中途
- 未経験
- ハローワーク掲載
- ボーナス年3回
- 決算賞与
- 石狩
- 札幌
- 図面
- 測量
- 専門
- 転勤なし
《石狩・札幌北・転勤なし》営業アシスタント(図面作成等)
安定企業で定年まで働きたい方、必見です!
●9年連続 年商20億円超
●実質無借金経営
●5年連続 決算賞与アリ(夏・冬 合わせて賞与年3回)
●財務格付Aランク(東商信用録2021最新版、最上位)

打合せ中の社員
アピールポイント!
当社経営の特徴「安心・安定」
●実質無借金経営、財務格付Aランク、9年連続で年商20億円超。
●「くさび足場施工」というニッチ産業で、道内トップクラスのシェア。
●需要がなくならない「建機レンタル」事業に携わって半世紀。
●5年連続で決算賞与支給、賞与支給は年3回。
当社事業の概要「足場×建機」
●当社は「建設機械レンタル」と「くさび緊結式足場施工」のプロとして、
安心と安全をモットーに北海道の建設業界に携わってきました。
→ 足場とは、戸建住宅等の建設現場で働く人が作業するために必要なものです。
→ 建設機械とは、建設現場で使う機械・道具類のことです。
●当社は創業半世紀、北海道の地場企業(本社:札幌)です。
●展開する営業所は、道内の主要都市を中心に9拠点。
→ 札幌・石狩・苫小牧・函館・帯広・旭川・北見・釧路。
企業情報・職場環境等「転勤なし」
●従業員の平均勤続年数は10.9年。
●社員数は、全社で56名(2021年9月30日現在)。
●平均年齢44.3歳。
●転勤はありません。
●サイボウズやクラウド型勤務管理システムの導入。
●有休取得日数は社内平均で8.0日(2020年度)。
●人事考課制度で公正な人事評価の実施。
●2021年度は新たな基幹システムを導入、労働生産性を高める施策を推進中です。
対象となる方「真面目でひたむきな方」
【応募条件】
●要普免(AT限定可)
●PCの使用経験あり(Word・Excelなど)
☆建設業・CADの使用が初めてでもOKです。
☆他業種・他職種からの転職者も多数活躍中!
☆PCが苦手でも使用経験があればOKです。
「定年まで真面目に働きたい」
「責任ある仕事にひたむきに取り組んでいきたい」
「財務力のある安定した会社で頑張っていきたい」
など、
働く環境・働き方を変えたい方にとって、
最適な環境があなたを待っています。
募集要項
お仕事No. | 3 |
---|---|
職種 | 営業アシスタント |
仕事内容 | 業務内容「営業アシスタント」 ●当社の営業アシスタントとして勤務していただきます。 ●足場の組み立てに必要な採寸をし、足場施工用の図面を作成します。 ●図面作成はCADというソフトを使います。未経験の方もイチからサポートします。 ●現場例: 戸建住宅、マンション・アパート、オフィスビル、商業施設、官公庁舎 研修・教育等「メインは先輩社員に同行」 ●入社1週間ほどは、本社または営業所で座学中心の研修があります。 ●その後は経験等に合わせ、3か月~1年ほど、先輩社員に同行して仕事を覚えます。 ●一歩一歩、着実に職務内容を覚えて成長していただけます。 【ある社員のスケジュール】 8:00 出社(おはようございます) ↓ 8:40 営業所内 打ち合わせ ↓ 9:00 現場へ向かう ↓ 10:00 現場の下見、測量 ↓ 12:00 昼休憩 ↓ 13:00 別現場の下見、測量 ↓ 14:00 図面作成 ↓ 17:00 営業社員と打ち合わせ ↓ 18:00 終業(お疲れ様でした) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3か月) |
給与 | 月給198,900~236,740円 |
給与詳細(年収事例など) | 【モデル年収】 ①入社2年目29歳 一般社員 300万円 ②入社5年目35歳 主任 350万円 ※前職・スキル・経験により決定 【基本給】165,000~195,200円 【定額手当】 ●職務手当 15,000円 ●住宅手当 5,000~10,000円 ●固定残業 13,900~16,540円(10時間分) 【その他手当】 ●役職手当 20,000~200,000円 ※基本給は経験、年齢等を考慮し、当社規定により決定 ※試用期間3か月(期間中も同条件) ※固定残業時間を超えた分は別途支給 ★賞与:夏・冬(7月・12月支給) ★決算賞与(5月支給、直近5年間は連続支給) ※賞与+決算賞与の昨年実績3.5か月(社員平均) ※賞与は原則2年目から支給 |
勤務地 | 石狩市新港南1丁目83-10(石狩営業所) |
勤務時間 | 8:40~17:30(休憩時間1時間) 実働7時間50分 残業あり ※残業時間は、夏は月20~30時間程度、冬は月10~15時間程度 |
休日・休暇 | 年間休日110日(当社カレンダーによる)+有休 (最低5日以上)=115日以上 土曜日隔週(月により2~5回の土曜日休暇があります) 日曜祝日 夏期休暇(2021年は土日祝を含み、7日間) 年末年始休暇 (2021年は土日祝を含み、7日間) 慶弔休暇 産休・育休 年次有給休暇(法令の5日間は必ず取得) 地方祭休暇(地域のお祭りに沿ったタイミングで1日取得) ほか |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 賞与:夏・冬(7月・12月支給) 決算賞与(5月支給、直近5年間は連続支給) *賞与+決算賞与の昨年実績3.5か月(社員平均) *賞与は原則2年目から支給 退職金制度(*入社後3年経過後) 交通費支給(月額4万円を上限とする) 慶弔手当 各種手当:給与面参照 屋内禁煙(屋外禁煙所あり) ほか |
採用予定人数 | 1名 |

足場部材(当社ヤードにて)

足場(温水プール)

石狩営業所の外観
企業情報
社名 | 日本建機サービス販売株式会社 |
---|---|
所在地(本社) | 〒004-0865 北海道札幌市清田区北野5条5丁目16番23号 Tel:011-882-1991 Fax:011-882-1798 |
代表者 | 代表取締役社長 富山 政紀 |
設立 | 1974年7月1日 (創業は1972年) |
社員数 | 56人(役員除く。2022年3月1日現在) |
資本金 | 3,500万円 |
事業内容 | ■ くさび緊結式足場の施工 ・組立および解体 ■ 建設機械等のレンタル ・建設機械・仮設資材・仮設ハウス・仮設トイレのレンタル、販売、修理 |
企業組織 |
|
加盟団体 | (一社)仮設工業会、(一社)日本建設機械レンタル協会 |
自社HPアドレス | https://www.nihonkenki-sh.co.jp/index.html |