- 正社員
- 第二新卒
- 中途
- 法人営業
- 未経験
- 札幌
- ハローワーク掲載
- ボーナス年3回
- 調整力
《札幌市》法人営業(正社員)
未経験からのスキルアップ、キャリアアップ
●正社員(実質無借金経営の安定企業)
●札幌勤務(本社札幌)
●営業未経験の方も活躍中!
●どこの会社でも必要なスキルを習得可能

札幌の街でキャリアを磨けます。
アピールポイント!
当社で実現できること
☑正社員で安定した年収
☑札幌で活躍できます
☑法人営業や建設業界が未経験の方でも、イチからスキルを習得可能
☑調整力や管理業務、PC等、どこでも必要とされる経験を積めます
【モデル年収】:
①入社 5年目35歳 主任 年収470万円(各種手当等含む)
②入社15年目48歳 所長 年収620万円(各種手当等含む)
業務内容
●建設現場で使用される足場の施工や建設機械のレンタルを行う当社で、法人営業をお任せいたします。
●入社後は先輩スタッフのもとでひとつひとつ業界知識や法人営業経験を習得できますので、未経験の方でも安心です。法人営業が未経験の方、建設業が初めての方は、ひとり立ちまで半年~1年ほど想定しています。
●法人営業のほか、関係業者(下請企業等)との折衝や現場回り等もご担当いただきます。そのため、調整力や管理業務といったどこの会社でも必要とされる経験を積むことができます。また図面はCADを利用して作成しますので、PC関係のスキルも身につきます。
●ゆくゆくは営業所および会社全体の管理職としてのキャリアアップも目指していただけます。
【転勤について】
所長就任等の際は将来的に異動が発生する可能性があります。
*本人の希望と調整いたします。
当社のビジョン
2022年に創業50周年を迎えた当社。
「顧客よし」「当社よし」「地域よし」の伝統的な近江商人のスピリットを継承しつつ、次なる50年へ向けて発進しています。
建設現場を支える各種機械のレンタルおよび足場施工で顧客のニーズを実現。地場の土木・建築会社や工務店と連携し、地域の発展に貢献。そして何より当社の社員・職人全員の雇用を守り、より良い明日を創り出していきます。
募集要項
お仕事No. | 3 |
---|---|
職種 | 法人営業職 |
仕事内容 | ●建設現場で使用される足場の施工や建設機械のレンタルを行う当社で、法人営業をお任せいたします。 【入社後の流れ】 ●入社後はまず現地営業所(札幌市)にて、会社全体や社会人基本知識、足場や機械関係を中心とした「入社時基礎研修」を受けていただきます。 ●その後は、主に先輩社員に同行していく中で、実務を学んでいきただきます。 ●仕事上で必要な資格や免許、技能講習等は、全額会社負担で全力サポートいたします。 【組織構成】 札幌営業所は現在、 営業5名(50代2名、20代3名)の体制です。 同じ社屋内に本社の各部門が配置されています。 【対象となる方】 (最終学歴) 高校以上(学科、コースは問いません) (応募条件) 下記(1)、(2)、(3)のすべてに該当する方 (1) 普通自動車免許(AT限定可) (2) 社会人経験が3年以上ある方(フルタイムのアルバイト等も可) (3) 未経験のことに対しても、コツコツと学ぶ努力のできる方 (こんな社員が活躍中!) ●何らかの営業・販売経験を持っている ●建設業界での勤務経験がある ●地元で成長していきたいという気持ちが強い (必須資格) 普通自動車免許(AT限定可) (年齢制限) 40歳以下(長期キャリア形成を目的とした募集のため) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3か月) |
給与 | 月額224,300~283,300円 |
給与詳細(年収事例など) | 【予定年収】 年収300~400万円 【モデル年収】 ①入社 5年目35歳 主任 年収470万円(各種手当等含む) ②入社15年目48歳 所長 年収620万円(各種手当等含む) 【基本給】 170,000~216,300円 【定額手当】 ○職務手当 20,000円 ○住宅手当 5,000~10,000円 ○固定残業 29,300~37,000円(20時間分) ○通勤手当 月額4万円限度、車両通勤の場合は通勤距離に応じて支給 【その他手当】 ○車両手当 35,000円(車両借上制度) ○役職手当 20,000~200,000円 ○所長手当 15,000~20,000円 ※基本給は経験、年齢等を考慮し、当社規定により決定 ※試用期間3か月(期間中も同条件) ※固定残業時間を超えた分は別途支給 ※昇給は年1回(6月) ★賞与:夏・冬(7月・12月支給) ★決算賞与(5月支給、直近5年間は連続支給) ※賞与+決算賞与の昨年実績3.5か月(社員平均) ※賞与は原則2年目から支給 |
勤務地 | 札幌市清田区北野5条5丁目16番23号 |
最寄駅 | 地下鉄 東西線大谷地駅 北海道中央バス 北野6条5丁目 |
交通アクセス | 地下鉄 東西線「大谷地駅」からバスで約5分、徒歩で15分 |
勤務時間 | 8:40~17:30(休憩時間1時間) 実働7時間50分 残業あり ※残業時間は、夏は月20~30時間程度、冬は月10~15時間程度 |
休日・休暇 | 年間休日110日(当社カレンダーによる)+有休 (最低5日以上)=115日以上 ●日曜・祝日休み ●土曜日は月に2~5回休み(月により異なります) →土曜日以外の曜日に休日にしてもOKです。 ●年末年始休暇(例年1週間前後) ●GW休暇(業務状況により平日を休んで連休にすることも可能です) ●夏季休暇(例年1週間前後) ●慶弔休暇 ●地方祭休日(年1回、地域によって時期が異なります) ●年次有給休暇(入社半年経過後10日間~最大20日間) ●代休制度 |
待遇・福利厚生 | ●職務手当 15,000~20,000円(営業職は20,000円) ●住宅手当 5,000~10,000円 *世帯主で既婚者等は10,000円 ●役職手当 20,000~200,000円(主任~部長) ●所長手当 15,000~20,000円 ●固定残業 基本給等により変動 *固定残業時間を超えた分は別途支給 ●通勤手当 月額4万円限度、車両通勤の場合は通勤距離に応じて支給 ●車両手当 35,000円(車両借上制度。営業職等) ●賞与:夏・冬(7月・12月支給) ●決算賞与(5月支給、直近5年間は連続支給) ※賞与+決算賞与の昨年実績3.5か月(社員平均) ※賞与は原則2年目から支給 ●社会保険、厚生年金 ●出張手当 ●退職金(勤続3年以上) ●制服貸与 ●結婚祝金、出産祝金、慶弔見舞金 ●住宅補助手当 ●赴任手当 ●親睦会(年に1度) ほか ●定年 60歳 |
採用予定人数 | 1名 |

当社で管理する資材

当社の足場例(温水プール)

当社の足場例(商業施設)
企業情報
社名 | 日本建機サービス販売株式会社 |
---|---|
所在地(本社) | 〒004-0865 北海道札幌市清田区北野5条5丁目16番23号 Tel:011-882-1991 Fax:011-882-1798 |
代表者 | 代表取締役社長 富山 政紀 |
設立 | 1974年7月1日 (創業は1972年) |
社員数 | 56人(役員除く。2022年3月1日現在) |
資本金 | 3,500万円 |
事業内容 | ■ くさび緊結式足場の施工 ・組立および解体 ■ 建設機械等のレンタル ・建設機械・仮設資材・仮設ハウス・仮設トイレのレンタル、販売、修理 |
企業組織 |
|
加盟団体 | (一社)仮設工業会、(一社)日本建設機械レンタル協会 |
自社HPアドレス | https://www.nihonkenki-sh.co.jp/index.html |